4月19日放送ラビット内のラビット9で紹介されていた洗濯便利グッズをまとめました。
全国のクリーニング屋さんが習いに来る洗濯とシミ抜きの達人宇井直樹さん厳選
毎日の洗濯が楽になる9つの便利グッズ
靴ピカラッシュ
毎分4200回転の高速電動ブラシで汚れを落とす
手洗いだと洗いにくい靴の奥の汚れは付属の22センチのブラシでがっつり洗うことが出来る
超音波シミ抜き Lavatio(ラヴァティオ)
洗濯で落ちないシミを落とす
先端が1秒間に約47000回振動し繊維に染み込んだ汚れを弾き飛ばす
醤油でしみが付いたシャツも汚れに水を垂らしてなぞるだけでシミを落とすことが出来る
マイクロファインバブルアダプター 美微ットランドリー
累計1万5000個売上
宇井さんも使用
家庭用洗濯機の給水口に取り付けて洗濯するとマイクロファインバブルという髪の毛の10分の1以下の大きさの泡が発生し、ミクロの泡が繊維の奥に入り込んでニオイの元や皮脂汚れをしっかり洗浄
ホワイトベアー ハンガードライヤー
洗濯した洋服が驚く程早く乾く
スイッチを押すとハンガーから勢いよく温風が出て普通のハンガーど比べるとTシャツの場合2時間早く乾燥することが出来る。
翌日着たい服をおやすみ前に洗って干すのがおすすめ

ハンドウォッシュスピナー
電気のいらない小型洗濯機
水と洗剤を入れてハンドルを回すだけでマスクや下着などの少量の洗濯や、洗濯機で洗いたくないペット用品なども手軽に洗える
ミニアイロン
累計60万台売上
小さくても180度まで温度があがり、シャツのボタンの狭い隙間や、フリルやプリーツなどのアイロンがかけやすい
ハンディセコ
ハンガーを3本かけることができ、洗濯物がくるくる回り回転時に生じる風で洗濯物が早く乾く。
止めるときは手を叩くなど音を出せば自動で停止
フリーランドリープロ(2個入り)
洗濯物についた糸くずなどがごっぞり取れる
衣類と一緒に洗濯機に入れるだけで細かなウレタンの目に糸くずやペットの毛にがからまりきれいに洗濯出来る
雨ふりセンサーⅡ
雨を感知してアラームで知らせてくれる
個人的には洗濯機の給水口に取り付ける美微ットランドリーが気なります。
洗濯ものの匂いに対する口コミも良さそうだし、節水になるなら検討したいですね。

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたらめっちゃうれしいです。

にほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング