検索大好き主婦日記
検索で暮らしと向き合う主婦の記録

 当ページのリンクには広告が含まれています。

生活の知恵

読みたい本を読んで本代を節約する方法

本を読みますか?本を読むと色々な発見があり面白くて私は興味を持った本は積極的に読むようにしています。子供の絵本や本、漫画も読みたいと言われたもの、親が読んで欲しいなと思った物はどんどん取り入れるようにしています。

でも読みたい本や漫画を全部本屋さんで買っていたら高くつきますよね?なので私が出来るだけお金をかけずに工夫をして本を読んでいる方法をまとめました。子供が思わず手に取る本の収納も記録しています。

①地元図書館にあるか

まず地元の図書館のホームページで本があるかどうか検索します。

・図書館にある

ネットで貸出予約をします。図書館から連絡が来たら借りに行きます。

・図書館にはない

②Amazon Kindleで無料で読めるか調べる

Amazon Kindle 無料と検索すれば無料で読める小説や漫画があります。

Amazon Kindle

・Amazon Kindle 無料 コーナーにある

検索して0円コーナーにあればそのままスマホからでもブラウザで読むことができます。

コロナによる自粛期間中に子供達はAmazon Kindleの無料版を利用してよく漫画を読んでいました。

・Amazon Kindle 無料コーナーにない

③メルカリで探す

私はフリマサイトのメルカリに登録していて、家にある不用品を売ったり、必要なものを購入したりしています。
メルカリはこんな物も売れるの?というほど色々な物が売れます。家の不用品を売り、売上金で本を購入することが多いです。新品の本や、ほぼ新品の本もあり、売上で購入すればお金がかからず本を購入することができます。読みたい漫画や、本があれば検索し、できるだけ綺麗で、安いものを探し購入しています。

招待コード:RVDGFF

↑メルカリに登録していない方は登録時にこちらのコードを入力すれば500円分もらえるようです。

・メルカリにある

読みたい本がメルカリにあれば売上金で購入します。売上金は捨てるはずだった不用品を売り得た代金なので、無料で本を手に入れることが出来お得だと私は考えます。ただし、定価より高い物や、送料のかかるもの、状態の悪いものは購入しません。

・メルカリにない

④楽天ブックスで買う

読みたい本がメルカリにない場合は楽天ブックスを利用し本を購入します。ポイントが貯まるからです。
楽天ブックスを利用するときは読みたい本をカートに入れておき買い回りセール中の5と0の付く日を狙って購入するようにしています。

⑤購入し、読み終えた本をメルカリで売る

本をメルカリ楽天ブックスで読み終えたら、そばに置いておきたい本以外の本はメルカリに出品し売って手放します。そうすると、また売上金が入るので、新しい本を購入することができるし、家に本がたまることなく、色々な本を安く読むことができます。

子供が思わず手に取る本の収納

背表紙が綺麗に並んでいても子供は本を読みません。読んだ後に片付けにくいのも本を読むのがめんどくさくなります。大人も同じですよね?本屋さんに行った時など表紙を見た時、手に取って読んでみたいなと思いませんか?

  • 取り出しやすく、片付けやすいこと
  • 普段生活している部屋の目につくところにある
  • 表紙を見せて収納する

このようなタイプの背表紙を見せて収納する本棚をリビングの真ん中に置いているのですが、適当に図書館で借りてきた本や、ちょっと読んで欲しい漫画などを置いておけば子供達は好きな時に目に付いた本を読んでいます。片付けるのも簡単なのでおすすめです。

のんふり

最近はこの本を購入し本棚に置いておきました😁クイズに食いついて読んでいました。

チャレンジのまなびライブラリーを活用

わが家は上の子が【進研ゼミ中学講座】をやっています。

【進研ゼミ中学講座】の会員はまなびライブラリーという電子図書館を無料で利用出来ます。それを利用し子供たちは好きな本を選んでタブレット、パソコン、スマホで読んでいます。チャレンジタッチでなくて、テキストスタイルでももちろん使えます。

こんな感じでスマホでも読めるので読書感想文の本を買わずに済みました。

夏休み期間限定で歴史漫画も読めます。

地球の歩き方

絵本もありベネッセのまなびライブラリーは我が家では大活躍!

【こどもちゃれんじ】

【進研ゼミ小学講座】

【進研ゼミ高校講座】

聞く読書

また本を読む時間がないときにはAmazonオーディブルの無料分を活用したり、本の要約をしているYouTubeを聞きながら家事をしたり、車の運転中に聞き流すこともあります。
聞く方法は時間を有効に活用し楽しむことができます。

本の要約Youtube
のんふり

それぞれのチャンネルで同じ本を取り上げられていたら、聴き比べるとまた違ったとらえ方が出来てまた面白いです。

検索×ブログ×本×SNS

  • 検索して出会ったブログからその人の本を読む
  • 本の人気ランキングから作者のSNSを見て本を読むか決める
  • 本屋で立ち読みをしていいなと思った著者のSNSをフォローする

このような方法でも効率よく知りたい情報を読むことが出来ます。

検索で出会った素敵なブログと本とSNS 私は最近自分のめんどくさい気持ちと向き合い、家を片付けるためにInstagramに掃除の投稿をしています。掃除をサボってしまう理由を一...

まとめ

このように私は少し手間をかけ、できるだけお金をかけずに読みたい本を読んで本代を節約しながら節約と読書を楽しんでいます。実際に本屋に行き購入することは図書券をもらった時くらいですごく少ないです。

たくさんの本を読んで楽しく生活したいですね♫

最後まで読んでいただきありがとうございました。少しでも参考になれば嬉しいです。