検索大好き主婦日記
検索で暮らしと向き合う主婦の記録

 当ページのリンクには広告が含まれています。

家事

部屋干しでも臭わない洗濯の方法

私は主婦歴18年なのですが、洗濯の悩みがなかなか解決せず、情報誌の評価ランキングに載っている洗剤を試してみたり、SNSでおすすめしている方法を取り入れてみたり色々試してきました。

私が色々試してきたことと、今一番気に入っている方法を紹介したいと思います。

洗濯で重視したいポイント

・部屋干しでも臭くない

・きちんと汚れが落ちる

・タオルがごわごわしない

・面倒なのはNG

・服が傷まない

干す方法

外に干したときはお日様の匂いがして気持ちのよい洗濯物なのですが、雨の日や、気温の低い日になると外干しでは乾かず、乾燥機にかけるか、部屋に干すことになります。乾かす方法も色々試しました。

浴室乾燥機を使う

ぶっちゃけこれが一番私が気に入らなかった方法です。

  1. 洗濯物が中々乾かない
  2. 光熱費が高くつく
  3. お風呂に入る時間は使えない
  4. お風呂に入る時に洗濯物を片付けるのが手間

私にはデメリットしか感じられず、浴室乾燥は不要だったなと感じています。今の家に住み12年の中で使ったのは5回もないくらいです。

~追記~

こんなに否定しておいて何なのですが、今の家に住み13年目にして浴室で洗濯を干しています笑。洗濯機に近い。すぐ干せる。楽。

浴室に干すもの→洗面所に収納しているパジャマ 肌着 タオル類

我が家の仕組み→お風呂に入っている間に洗濯をし、入り終わった後に浴室に干す。又は朝洗濯をして、浴室に干す。浴室乾燥機なしで換気扇のみ。浴室のドアは開けておく。次の日お風呂にお湯をためる前には乾いているので洗濯物を片付ける。浴室乾燥機は片付ける前に洗濯物が若干湿っているかも?と思ったら1時間だけかけて乾かす場合に使用。

ドラム式乾燥機で乾かす

この方法も時短でおすすめと言われている方も多く、干す気力もない時等に利用しています。ただ、タオルはふわふわになって良いのですが、乾燥機にかけられないものとかけられるものというように洗濯物を分けたり、一緒に洗濯をしてしまってから縮む洗濯ものだけを先に取り出しで、タオルだけ乾燥機にかけたり、色々な方法を試行錯誤してみましたが、結局部屋に干さないといけない手間もあるのに、電気代もかかるしという感じで私にはしっくりきませんでした。我が家はドラム式洗濯機を使っているのに乾燥機を使っていない変わったスタイルです(笑)

干す事も出来ないくらい体調が悪い時や時間がない時はありがたく乾燥機を使っています。

~追記~

仕事が忙しく時間がなくなってきたので乾燥機使用しています。タオル、パジャマ、下着、靴下は乾燥機、その他は部屋干しです。

乾燥機フィルタのホコリ取りがきらい

乾燥機フィルターのホコリ取りが面倒です。洗濯機のパッキンの周りにホコリがめっちゃ付いてそれを毎回拭くのが面倒に感じてしまいます。

このヘラ掃除に使えます!ヘラにウエスを被せてドアパッキンのすき間をなでてほこりをとりウエスは捨てる!これが私的に今のところ1番楽です。

部屋干し

のんふり

結局私にとって干すのは部屋干しが一番楽でした。

↑我が家はこの室内物干しを12年ずっと使ってました。見た目のオシャレ感はゼロですが、家族4人分の1日の洗濯物が一気に干せるので。ただ12年経ちプラスチック部分が割れてしまって買い替えました。

このタイプの物干しは壊れてゴミになると大きいので捨てるのが面倒です。

買い替えたのは森田アルミ工業のpid4M

めっちゃスッキリでたくさん干しても真ん中に洗濯物が寄ることもありません。

ロボット掃除機もぶつかりません。

1番おすすめのお掃除ロボットは?迷った末に購入したロボット掃除機はコレ! 私は普段掃除はマキタの掃除機を使っているのですが、寝室のベッドの下のホコリがいちいちベッドをどかして掃除するのがとても面倒くさい!放置...

浴室乾燥とドラム式乾燥が気に入らなかったので、結局部屋に干していたのですが、今度は洗濯物の匂いが気になりました。そこで色々な洗剤や方法を試してみました。 

洗剤

粉末洗剤、粉末酸素系漂白剤、オキシクリーン 

のんふり

この洗剤の組み合わせでの洗濯方法は、匂いはあまり気にならずしばらく使用していましたが、タオルのゴワつきが気になるようになりました。

洗濯マグちゃん

のんふり

以前効果の根拠がないと話題になった物ですね(笑)。洗剤が売れなくなるからという噂も?マグネシウムの粒が中に入っていて水をアルカリ性にして洗うというもので、初めはにおいもなくなるし、経済的だし、エコだしいい感じと思って使っていましたが、マグちゃんだけだと服の襟周りが黄ばんできて、皮脂汚れが落ちてないことに気づき一時期使用をやめました。

匂いには効果があるのでまた洗剤と併用して使用したり。やめたり。

エマール

色々調べていくうちにかずのすけさんという方を知り、本を読み、動画を見て全部の洗濯にエマールを使ってみることにしました。

かずのすけチャンネルより

ただリニューアルして成分が改悪してしまったようです。

𝑌𝑜𝑢𝑇𝑢𝑏𝑒より
のんふり

洗剤にエマールを使用する方法は洗濯で重視したいポイントは全部叶い我が家は柔軟剤も使わずエマールだけでしばらく洗濯していましたが、エマールの成分が改悪されたようでまた洗濯洗剤をさまよい出しました。

1本で済むエコな洗剤

海へ

こちらを使用したこともあります。一見価格が高いように思えますが使用量がエマールの約8分の1なのでむしろエマールより経済的で、エコで、水道代も安くなるし嵩張らなくてよいかも?と思いこちらの洗剤を選びました。我が家はドラム式洗濯機なのですすぎ1回に設定。

  1. すすぎ1回
  2. 洗いの時間を長く
  3. 途中で洗濯機を止めて浸け置き
  4. 襟袖や脇の汚れや匂いは過酸化ナトリウムで浸け置きしてから

等色々やってみましたが手間がかかる、結局すすぎ1回は不安で2回にした方がすっきりするのでこれならエマールの方が楽だなと思ってしまい…なんか汚れ落ちがイマイチに感じてリピートはしていません。部屋干しの匂いは大丈夫で、タオルも柔らかかったです。

無印良品 おしゃれ着洗剤

これの詰め替え用は1袋299円で買えます。

無香料で使い心地は良かったです。ただ1袋が1週間でなくなってしまいコスパは良くないのと、詰め替えは無印でしか買えないんですよね・・・。プラスチックゴミも増えるし・・・。という訳で数回で使用をやめてしまいました。

ランドリン 洗濯洗剤

ランドリンもたまに買ってました。ただ匂いが私には要らないなぁという感じで・・・。コスパはよかったです!

𝑌𝑜𝑢𝑇𝑢𝑏𝑒より

バンブークリア

環境にも良くて、匂いもなく、どの服も洗える、コスパも良い、という素晴らしい洗剤を見つけたので、合成洗剤に戻ったりした後にこちらの洗剤も試してみたいと思い購入。

ほんまにこんな水で洗えるん?というシンプルな見た目・・・そして失礼ながらなんだか怪しげ・・・と思いながら・・・

いやこれめっちゃ無臭で良いです!部屋干しでも全く匂いません。汚れも落ちています。我が家はドラム式自動投入で洗濯の洗い時間を1番長い時間に設定し(25分)、ランドリーマグちゃん併用、すすぎは2回で使用していました・・・。

~追記~

使い続けていると、どんどん襟袖や洗濯ネットが黒ずんでいき・・・洗えてないのでは?となり使用をやめました(笑)

緑の魔女

今はこれを愛用中!今までで1番しっくりきています(これまでの洗剤もそう思って使ってきたのでまた変わる可能性あり笑)。洗濯槽の汚れが1番マシに思います。お風呂掃除もこの洗剤を薄めて使っています。

ナチュラルクリーニングも試してみたけど・・・

アルカリウォッシュ

これ掃除にめっちゃ使えて、コスパが凄い良くて全然なくなりません。キッチンの油汚れや、床とかの拭き掃除、風呂掃除等色んな掃除に使っているので、洗濯にも使えたら最高!と思って何度か試してみたのですが、黒い服にホコリがめっちゃつく!家族からクレームがくるのでやめてしまいました。

粉石鹸

oplus_32
oppo_0

このような粉石鹸を使っていましたが、すすぎの水の量が多く必要だったり、無香料石鹸の匂いが好きじゃない・・・クローゼットが油臭くなり私は無理でした。汚れ落ちはめちゃくちゃよかったです。

部屋干しの匂い対策

検索していたら見つけたにおい対策のポイントです。

洗濯に風呂の残り湯は使わない

洗濯の残り湯は雑菌がすごいみたいです。それを知ってから残り湯を使うのをやめました。エコでないし水道代は高くなりますが私は綺麗に洗うことを重視したいので。

洗剤をしっかりすすぐ

 洗剤がしっかりすすげていなくて衣服に残ってしまうことも匂いの原因になるようです。

すすぎの回数を洗剤の規定より1回多く設定しました。

短時間で乾かす 

 濡れた状態で長い時間置いておくことが雑菌の繁殖に繋がり匂いを産むことになるようです。

部屋干しの時はサーキュレーターを使用することにしました。

のんふり

この3つの方法で部屋干し時の匂いは解決しました。サーキュレーターはなくてもきちんとすすげていたら匂わないと気付き最近は使用していません。

まとめ

  1. 1本で済む洗剤を使いおしゃれ着もタオルも全部一気に洗濯
  2. 残り湯は使わない
  3. すすぎの回数を規定より1回多くする
  4. 洗濯物を片付ける場所の近くに干して、取り入れたらすぐに片付ける仕組みにすることで畳む洗濯物が床などにたまらない。

我が家はこの方法でやっとしっくりくる洗濯ができるようになりました。

世の中には色々な便利グッズや洗剤が沢山あります。

人のおすすめが自分にとって良いとは限りません。

  1. 自分は何を重視したいのか
  2. 何がめんどくさいと感じるのか

に注目して自分にとって快適な方法を色々試してみることで自分好みの洗濯スタイルが決まるかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。何か少しでも参考になれば嬉しいです。

ゴミ箱を洗うのが面倒なのでゴミ箱自体をやめました(笑)↓↓↓

家のゴミ箱と生ゴミの匂い対策 結婚してから15年、ゴミ箱に関して何度検索してきたことか。 私の場合は 検索する=現状に満足していない ことが多いで...

結構楽しい試行錯誤の日々↓↓↓

家庭から出るゴミを減らすチャレンジを楽しんでみる 最近よく聞く海洋プラスチック問題。ちょっと気になり本を読んでみました。 この本を読んだらプラスチックを使いたくなくなりま...

最近ご飯美味しいと家族から言われる↓↓↓

毎日使う調味料の見直しと食費節約の工夫 普段料理に使っている醤油、砂糖、塩、味噌、みりん、酒、酢などの調味料。買い物をする時にどのように選んでいますか?私はある程度自分の中で...